忍者ブログ
MoEのE鯖War民の1人が単に思ったことをつらつらと自分の考えをまとめるために文章を付け足していき自己の考えをまとめるためなだけのブログ
52. 51. 50. 49. 48. 47. 46. 45. 44. 43. 42.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人によって何を目標にするかは違うと思う。


強い人 っていうのはどういう人を言うのだろうか。

・死なない人
・相手を倒せる人

まぁどちらかを できれば両方満たすことが「強い」といわれることの最低条件だとおもう。
どちらも満たせない人はどれだけがんばっても「強い人」とは呼ばれない。



まぁそれを踏まえたうえで 強い人っていうのはどういう人なのか。

・1対1で相手に勝てる人
・味方をうまく活かせるヒーラー
・指揮がうまい人
・多数相手にも相手を倒せる人
・同数戦で相手勢力の重要な人を倒せる人、タゲあわせのうまい人。



と まぁ目標はいろいろあると思います。
また、人によっては何らかの条件に制約をかけている人も多いと思います。

・PETは使わない
・回避は使わない
・流行の構成は使わない
・センギは切らない
・スモワブラストは使わない


等。

何がいいたいかというと、それぞれ勝手にペナルティかけた上で個々の目標に向かってすすんでるんだから、強い弱いという話はそれを考えた上で発言しましょうという話。
あいつに勝ったから私はあいつより強い とか 弱い とか そういう短絡的な話はなんか違うな と タイマン以外のものを求めている私は思うわけですよ。

今E鯖で一般的な話として

目標:タイマンで相手に勝つ

ペナルティ
効果矢、玉は使用しない
ペット関係は使用しない
課金系アイテムは一切使用しない。
(逃げは負けになる)

程度かな?
あとは罠使わないとか 回避包帯はしないとか 勝手に各々つけてるとは思いますが。
ようはこの目標やペナルティからかけ離れた人は「異端者」っていう烙印を私みたいに押される。





…まぁ私はいいんですよ 自分でも異端だとおもってますから。

PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
プロフィール
HN:
長文屋
性別:
男性
自己紹介:
MoE E鯖のWar民。記事見たら誰かはわかるでしょうけど私の名前は敢えて非公開
注意書き
初めに、こちらをご覧ください

(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
最新CM
[01/14 長文屋]
[11/18 すずっき]
[04/03 エミリィ]
[12/08 すずっき]
[12/06 不参加テイマー]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp