[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は基本的にWar Ageでプレイしています。
そこで「ゾーン」のシステムを利用したプレイ およびそれに近い行動をとっているプレイヤーを何度か見ました。
そのような行為は規約によって禁じられており、当然それらの行為を行っている人に対しての注意、警告、対処等は行っていくべきだとは思いますが、ゾーンを利用した戦術を取りやすいシステムをそのまま放置している貴社にも少なからずの問題があるように思います。
私から見て
(a)ゾーン移動を行った後の他人から不可視な状態
(b)そのような状態を1分近く維持することが可能な状況
この2つの状況がそれらの行為を行いやすくしているように思います。
(a)については、ゾーン移動を行ってからかなり長い間ゾーンの状況を監視することができ、またゾーンをはさんで相手から逃げている場合にも時間稼ぎや相手をやり過ごすことができます。
(b)についてはその時間です。(a)でも触れましたが、その状況を1分弱もの長い間維持できるのは明らかに異常です。
実際のところ、相手から見てゾーン際に人が居るかどうかの判別は、たとえば他人のプレイヤーと接触した際の微妙なキャラクターの動きなどで知ることはできなくはないですが、それを判別するためにゾーン際をうろつく行為が、たとえば誤ってゾーンをまたいでしまう、他人から見るとゾーン戦術に見えかねない、などの問題もあり、またたとえ判別できたとしても相手に対して攻撃できないため相手に対して現実的な対処方法がないのが現実です。
私的な解決策として
(a') ゾーン移動を行った後は 他人からは半透明で見えるようにする、名前に括弧をつける などの状況にして他人から見えるようにした上で、現時点で無敵状況であることをはっきりわかるようにする
(b')無敵時間を今の1分弱から5秒 あるいは10秒程度にする
というものを提案します。
勝手に一方的に書きましたが、今後のWarでの問題点の解決のため ぜひ前向きに検討していただけるようよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というのを送ってみました
無駄だとは思いますが微妙に期待してみます
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |