MoEのE鯖War民の1人が単に思ったことをつらつらと自分の考えをまとめるために文章を付け足していき自己の考えをまとめるためなだけのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
落下耐性に半端にスキルを振っている私です。
基本的に戦闘に関与するスキルばかり今まで使ってた私ですが、落下耐性は面白い!
基本的なショートカットポイント。
大体の落下ポイントはこちら。
城門出て左の奥 -> 鹿口 33m
姫上 -> 姫下 24m
坑道上 -> 坑道下 28m(一番高いところ)
落下なんてMFと落下90が無いと使えないよ! とか思ってる人は大間違いです。
このあたりの落下ポイントは落下60でも十分、落下30だって死にません。鹿以外。
MoEWiki見る限り 姫上->姫下は落下0で387ダメージ 落下30で135ダメージ 落下60で12ダメージです。
例えば回復魔法もちの私には ヒーリングオールをチャージして飛び降りることで落下後すぐにチャージ解放して奇襲! とかも出来たわけです。
丘は落下ポイントがいろいろ絞られますが、ないわけではありません。
例えば谷底口。落下60あれば大体谷底口の最上段から最下まで100弱だったと思います。少しだけ下がっただけでダメージを受けなくなります。
また、ギガCC内も落下しやすい箇所が多いですね。自軍領(Nで友好取っとくのがお勧めかな?)でCCに逃げ込めば 落下の時間稼ぎとギガの妨害のおかげでなかなかてこずるようになるでしょう。
ガルムでは橋下と あとガルムCCかな? うまいポイントがなかなかないのが特徴ですが まったくないわけではないです。
橋下は聞いた話では落下40あれば死なない! という話だそうですが、あそこは着地地点が傾いているのでダメージが不安定かも
谷はとりあえず崖が多くて落下は生かしやすいです!
犬上、坑道上、熊裏などが良い戦闘ポイントかと。
落下つかってて思ったことは「落下に恐怖心を抱きすぎてる人が居る」ということ。
たとえほとんどダメージがない落下箇所でも追撃を踏みとどまる人が多い。 おかげで助かることもありますが。
瞬間的にその箇所の高さを割り出せるようになってからが 本当の落下の楽しみなんじゃないかなと思います。勿論私もまだまだ修行中です><
基本的なショートカットポイント。
大体の落下ポイントはこちら。
城門出て左の奥 -> 鹿口 33m
姫上 -> 姫下 24m
坑道上 -> 坑道下 28m(一番高いところ)
落下なんてMFと落下90が無いと使えないよ! とか思ってる人は大間違いです。
このあたりの落下ポイントは落下60でも十分、落下30だって死にません。鹿以外。
MoEWiki見る限り 姫上->姫下は落下0で387ダメージ 落下30で135ダメージ 落下60で12ダメージです。
例えば回復魔法もちの私には ヒーリングオールをチャージして飛び降りることで落下後すぐにチャージ解放して奇襲! とかも出来たわけです。
丘は落下ポイントがいろいろ絞られますが、ないわけではありません。
例えば谷底口。落下60あれば大体谷底口の最上段から最下まで100弱だったと思います。少しだけ下がっただけでダメージを受けなくなります。
また、ギガCC内も落下しやすい箇所が多いですね。自軍領(Nで友好取っとくのがお勧めかな?)でCCに逃げ込めば 落下の時間稼ぎとギガの妨害のおかげでなかなかてこずるようになるでしょう。
ガルムでは橋下と あとガルムCCかな? うまいポイントがなかなかないのが特徴ですが まったくないわけではないです。
橋下は聞いた話では落下40あれば死なない! という話だそうですが、あそこは着地地点が傾いているのでダメージが不安定かも
谷はとりあえず崖が多くて落下は生かしやすいです!
犬上、坑道上、熊裏などが良い戦闘ポイントかと。
落下つかってて思ったことは「落下に恐怖心を抱きすぎてる人が居る」ということ。
たとえほとんどダメージがない落下箇所でも追撃を踏みとどまる人が多い。 おかげで助かることもありますが。
瞬間的にその箇所の高さを割り出せるようになってからが 本当の落下の楽しみなんじゃないかなと思います。勿論私もまだまだ修行中です><
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
長文屋
性別:
男性
自己紹介:
MoE E鯖のWar民。記事見たら誰かはわかるでしょうけど私の名前は敢えて非公開
注意書き
初めに、こちらをご覧ください
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)2005 HUDSON SOFT / GONZO Rosso Online All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新CM
[01/14 長文屋]
[11/18 すずっき]
[04/03 エミリィ]
[12/08 すずっき]
[12/06 不参加テイマー]
アクセス解析